Home > 製品情報 > 肩こり軽減 CoriNigh -コリナイト-

肩こり軽減| CoriNight - コリナイト -

東洋医学 / ツボ療法 / 肩こり 痛み 軽減

タラチネ

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト こんな方におすすめ

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト チェック!

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 肩や首の凝りが気になる方

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 肩や首の凝りが気になる方

その原因は長時間のデスクワークやスマホの使いすぎ・運動不足・ストレスなどによる「筋力疲労」と「血行不良」。
肩の筋肉に負担がかかると、筋肉が硬くこわばって血管を圧迫し、血行が悪くなってしまいます。

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 肩や首の凝りが気になる方はCoriNight

筋肉の疲れをとる仕組み

足裏には体のいろんな部分に対応する反射区があって、そこを刺激すると血流がよくなります。肩こりや首に位置する個所を刺激すると肩こりや疲れが軽減し、身体を整える効果があります。

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 筋肉の疲れをとる仕組み

独自開発したガルバチップの真ん中がプラス(金)、外側がマイナス(アルミ)の電位差により、逆転現象が起こっている細胞に対して、細胞の内側のプラスを外側にはじき、外側にあるマイナスを内側に戻し中和します。

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 筋肉の疲れをとる仕組み

HOW TO USE
使い方

コリナイトは就寝時に装着します

1日5〜8時間を目安にご使用ください

長時間の連続使用は、お肌がかぶれる場合があります。

装着したまま歩かないでください。器具の破損や、足裏の負傷の原因となります。

指圧器具の貼り付け位置

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 指圧器具の貼り付け位置

装着の仕方

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 装着の仕方

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 装着の仕方

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 装着の仕方

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 装着の仕方

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 装着の仕方

MESSAGE
ご愛用者の声をチェック!

巻くとすぐにポカポカしてきたので、毎日つけて寝ています。

足の冷えにも良いと思いました。最近は肩こりも酷かったのですが、3日後くらいから気にならなくなりました。

寝ている間に足裏を心地よく刺激してくれて、翌朝の足の軽さが全然違います。

程よい硬さのツボ押し部分がしっかりフィットし、土踏まずからかかとまで広範囲にケア。毎晩使うことで、むくみやだるさの解消にもつながりそうです。

日々のセルフケアに取り入れたいアイテムです。

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト とようら整骨院 整骨院院長も推奨!

整骨院院長も推奨!

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト とようら整骨院 整骨院院長も推奨!

施術を受けた後はスッキリしても、日常生活を送るうちにまた元に戻ってしまう――これは多くの患者さんが抱える悩みです。

「施術の効果をもっと簡単に持続できる方法はないか?」と考えていたところ、『コリナイト』に出会いました。

この商品は、足裏に巻いて寝るだけで、身体のバランスを整え、肩こりや全身の不調を和らげるサポートをしてくれます。

施術との相性もよく、私自身試してみて、翌朝の軽さを実感しました。

とようら整骨院・鍼イチゼロヨン様 詳細はこちら(コリナイト取扱中)

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト

コリナイト

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト

メーカー小売価格

¥ 15,400(税込)

内 容 指圧器具付きサポーター左右1セット、説明書、保証書、ポーチ
素 材 チタン入りサポーター、アルミ、金
生産国 日本
サイズ フリーサイズ

 

よくあるご質問

Q

電流ということはピリピリしたり痛かったりするのでしょうか?

A

触って肌で感じることのできない微弱な電流なので、安心してお使いいただけます。


Q

電池などのバッテリーは必要ですか?

A

必要ありません。


Q

どれくらい使えますか?

A

ガルバチップは半永久的に効果を発揮します。


Q

洗ってもいいのでしょうか?

A

チップを外し、サポーター部分の手洗いが可能です。


 

取扱説明書

肩こり軽減 ツボ療法 コリナイト 取扱説明書

この商品のパーツ・関連製品

ページTOP

株式会社ヘルスサイエンス[東洋医学から生まれた、コリ・痛み専門の健康器具]


 

「人々の生活を健康に」そんな想いによって動いている企業です。

Copyright HEALTH SCIENCE. All Rights Reserved.